施工後も365日/24時間体制のサービスを実施

高齢化社会を迎え、お年寄りやお身体の不自由な方にとって、安全で、しかも快適に出入りできる自動ドアの開発は、 欧米社会で常識とされている「ユニバーサルコンセプト」に通じるものです。
南九州地域に密着して公共施設、病院、 多目的ホール、そして、オフィスやショッピングセンターから身障者用のトイレや住宅内の各扉まで幅広く対応しております。
やさしさが求められる 空間に、寺岡オートドアは快適と安心の技術で様様な提案をして参ります。
1級自動ドア施工技能士が365日・24時間修理承ります。
自動ドアの導入

環境に優しい自動ドアへ
買い物に行って両手がふさがっている時に、ドアを開けるのが大変だと思うことありますよね?
扉がきちんと閉まっていないと、冷暖房の効果も下がり電気代が無駄になってしまいます。
今お使いの手動ドアを自動ドアにしてみませんか?
空調効果や遮音効果の向上はもちろん、省エネルギーで環境にも優しく、そしてドアを利用する人々に快適な空間をご提供いたします。また電気錠を設定することでセキュリティーも安心です。
人への思いやり
車椅子の方や杖をついて歩く方は、不自由な状態で重いドアを開閉することは大変なことです。
寺岡オートドア鹿児島では、ハンデキャップのある方々に、少しでも過ごしやすい環境をご提供するために、自動ドアだからこそできるバリアフリーをおすすめいたします。
床のスロープ工事もお引き受けできますのでお気軽にご相談ください。

自動ドアの交換・リニューアル

自動ドアのエンジン交換について
自動ドアの駆動装置(エンジン)は環境にもよりますが、一般的に10年を経過しますと各部分が劣化し、初期の性能が得られないという状況になります。
異音がしたり、開閉スピードに違和感を感じるようでしたら、エンジンの交換をおすすめいたします。低コストかつ短時間で元のような快適空間を蘇らせます。
自動ドアの扉交換について
自動ドアの『扉』は建物の顔です。現在お使いの扉を確認してみましょう。
木製扉の損傷はありませんか?
金具が取れ掛っていませんか?
扉のデザインを変えたいと考えていませんか?
エントランス周りをリニューアルしたいと考えていませんか?
もし、そのようなご希望があれば自動ドアの扉交換をお勧めいたします。
ドアのデザインについては様々な種類をご用意しておりますので、サンプル集からお気に入りのドアをお選びください。


自動ドアを中心にエントランス・玄関回りをコーディネイトします
自動ドアの設置だけではなく、マンションやオフィスビルを中心としたリニューアル工事を広く手がけております。
自動ドアの導入を始め、エントランスや室内のリニューアル工事もお気軽にご相談ください。
自動ドアの保守・メンテナンスについて

保守点検制度のご案内
寺岡オートドア鹿児島の保守点検制度は
24時間365日対応。
ご利用者の安全を最優先に考え、常に最良のコンディションを維持します。
自動ドアは建物の『顔』として休みなく動き続けています。
自動ドアをより安全で快適な状態でご利用頂けるよう定期的な点検・整備を行う『自動ドアの保守契約』にご加入される事をお勧めいたします。